
リーダーズカードを手にすることによって、利用できるようになるジャックスの「インターコムクラブ」。
そのインターコムクラブが2013年11月にリニューアルして、とても使いやすくなりました!
かなり進歩していますよ
リーダーズカードは、貯まった還元ポイントは、Jデポに交換して1.257%値引きになるのですが、更にジャックスモールを経由して利用すると、還元率1.757%以上になります。
そのジャックスモールには、インターコムクラブにログインしてから利用することになるので、リーダーズカード会員にとっては、インターコムクラブはとても利用頻度が高くなります。
また、インターコムクラブはその他にも色々と機能があります。
例えば、
- 獲得した還元ポイントをJデポ(値引きシステム)に交換
- 利用明細の確認
- 増枠の申請
- ETCカードの申請
- 期間限定キャンペーンの申し込み
- 支払い方法の変更申請
等です。リーダーズカードに関する事については、ほぼこのインターコムクラブで完結すると言って良いくらい。
そのインターコムクラブがリニューアルして、今まで以上に利用しやすくなりました。また、パッと見た感じも印象が良くなったので、利用したくなります。
インターコムクラブのリニューアル画面
以前のインターコムクラブは、こんな画面で、ちょっとかたい感じがあったのですが、
リニューアル後は、グリーンを貴重としたデザインになっていて、ちょっとおしゃれになっています。
ちなみにジャックスモールに関する情報は、赤枠部分に掲載されていて、目立ちます!
変わったのはデザインだけでなく、半年間の利用実績と月の平均利用額がグラフで一瞬でわかるようになっていたり、
利用明細を確認して、右側の赤枠部分の項目を自分で「光熱費」、「交通費」、「娯楽費」など設定していくと
リーダーズカードの利用目的が円グラフでパッとわかるようになりました。
今までこういったグラフィカルなものが無かったので、かなりの進歩です。見やすい!
また、これまで各種の申請をする時に、どこから申しこめば良いのかがわかりづらいところもあったのですが、今回のリニューアルで、すぐにわかるようになっています。
最後に、私が一番嬉しかったのが、未確定利用額(次月の請求予定額)がわかりやすくなったこと。こんな感じで、リーダーズカードを利用して、わずか数日で反映されます。
もし、自分では利用していないのに、未確定の利用明細に掲載されるようなことがあれば、すぐにトラブルとして対処できるのが良いですね。
クレジットカード事故は絶対に0とは言い切れないので、こういった未確定明細は助かります。
会員サイトである「インターコムクラブ」が利用しやすくなったことで、ますますリーダーズカードの価値が高まったのではないでしょうか(^.^)